2025年劇場鑑賞のお気に入り映画一覧
(2025-01-21) 機動戦士ガンダム GQuuuuuuX -THE BEGINNING-
(2025-01-18) 劇場版 プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
(2025-01-12) サラリーマン金太郎 暁
(2025-01-12) ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い
2024年劇場鑑賞のお気に入り映画一覧
(2024-12-14) はたらく細胞
(2024-11-22) 6人の嘘つきな大学生
(2024-11-16) てっぺんの剣
(2024-11-04) 侍タイムスリッパー
(2024-11-01) 十一人の賊軍
(2024-10-26) ゼンブ・オブ・トーキョー
(2024-10-25) がんばっていきまっしょい
(2024-10-15) ふれる。
(2024-09-23) 劇場版 OVERLOAD 聖王国編
(2024-09-20) アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd Season 第3章
(2024-09-08) きみの色
(2024-09-07) 映画ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章
(2024-08-25) アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd Season 第2章
(2024-08-17) 新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!
(2024-07-05) アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd Season 第1章
(2024-05-26) トラペジウム
(2024-04-21) 劇場版 名探偵コナン 100万ドルの五稜星
(2024-04-20) 劇場版 ブルーロック EPISODE凪
(2024-04-04) 劇場版 ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
(2024-03-01) パリピ孔明 Road to Summer Sonia
(2024-02-27) 劇場版 ポールプリンセス!!
(2024-02-04) 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
(2024-01-05) アイドルマスター シャイニーカラーズ 第3章
- タイトル:
機動戦士ガンダム GQuuuuuuX -THE BEGINNING-
DATA:2025年アニメ。
HIST:
2025-01-21 映画館で鑑賞。
コメント:
ガンダム新作のテレビアニメ(だと思う)が発表されて、その序章となる作品が劇場公開。
冒頭の見せ方など驚かされる部分もありつつ、新キャラたちも魅力的で面白い。
ただしテレビアニメの物語がこのままストレートに進むとも思えず、どう展開していくのか楽しみです。
(2025-01-31) ★
- タイトル:
劇場版 プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
DATA:2025年アニメ。
HIST:
2025-01-18 映画館で鑑賞。
コメント:
初音ミクの音ゲーであるプロジェクトセカイが映画化。ゲームには5つの人間ユニットが登場して、初音ミクたちバーチャルシンガーと
絡んだ物語が進むので、予備知識なしで観るとちょっとキャラが多すぎてわけわからなくなりそう。
自分はゲームの序盤ストーリーを全ユニット視聴してから映画館にいったので、登場キャラも楽しませてもらいました。
物語自体も映画版っぽい大きな展開で、プロセクトセカイの世界設定も絡めてうまく作られているなと感じました。
(2025-01-31) ★
- タイトル:
劇映画 孤独のグルメ
DATA:2025年邦画。
HIST:
2025-01-17 映画館で鑑賞。
コメント:
劇場版ということでいつものドラマとはスケールが違うというか、とんでも展開ぶりがひどい。
食べる姿が美味しそうという本家の魅力はもちろんあるんだけれど、もっとドラマに寄せた物語で劇場版らしさはありました。
でも、あの行動は無謀すぎて無茶苦茶だわー(苦笑)。
(2025-01-31)
- タイトル:
サラリーマン金太郎 暁
DATA:2025年邦画。
HIST:
2025-01-12 映画館で鑑賞。
コメント:
作品名こそ知っているけれど漫画を読んだことなくて予備知識ゼロで鑑賞。
主人公だけでなくその周りのメンバーも熱くて純粋に楽しませて貰いました。
観ようと思ったきっかけはVRアイドルのYUMEADO VANQUISHが作品内に登場すると聞いたからという偏ったものでしたが、
登場シーンまではそんなことは忘れて楽しませて貰ってました。登場シーンは将来BD化されたじっくり見ればいいかな。
(2025-01-31) ★
- タイトル:
ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い
DATA:2024年アニメ映画。
HIST:
2025-01-12 映画館で鑑賞。
コメント:
アニメ―ションとして制作された、指輪物語よりも過去の物語。本編とのつながりはゼロではないけれど、
ほぼ独立しているので予備知識ゼロでも戦記物としてばっちり楽しめると思う。
物語の展開が早いのに終盤の戦闘はがっつり描写されていて、息をのんで展開を見守る感じでした。面白かった。
(2025-01-31) ★
- タイトル:
私にふさわしいホテル
DATA:2024年邦画。小説原作。
HIST:
2025-01-11 映画館で鑑賞。
コメント:
小説家という題材に興味をもってみましたが、思った以上にハチャメチャな展開で楽しませていただきました。
ただ、結論はちょっともやっとする感もあり。
(2025-01-31)
【2024年の映画鑑賞履歴】へ
【2023年の映画鑑賞履歴】へ
【2022年の映画鑑賞履歴】へ
【2021年の映画鑑賞履歴】へ
【2020年の映画鑑賞履歴】へ
【2019年の映画鑑賞履歴】へ
【2018年の映画鑑賞履歴】へ
【2017年の映画鑑賞履歴】へ
【2016年の映画鑑賞履歴】へ
【2015年の映画鑑賞履歴】へ
【2014年の映画鑑賞履歴】へ
【2013年の映画鑑賞履歴】へ
【2012年の映画鑑賞履歴】へ
【2011年の映画鑑賞履歴】へ
【2010年の映画鑑賞履歴】へ
【2009年の映画鑑賞履歴】へ
【2008年の映画鑑賞履歴】へ
【2007年の映画鑑賞履歴】へ
【2006年の映画鑑賞履歴】へ
【2005年の映画鑑賞履歴】へ
【2004年の映画鑑賞履歴】へ
【2003年の映画鑑賞履歴】へ
【2002年の映画鑑賞履歴】へ
【2001年の映画鑑賞履歴】へ
映画&アニメの渦に戻る
MK侍のトップページに戻る