===========================================

ページ更新日記(2025年)

===========================================

■Twitter : 日々のつぶやき
2025/05/05 最近の家庭用ゲーム】を更新。
怒涛の感想Xbox360】に「SEGA Rally Online Arcade (US版 XboxLiveArcade)」を追加。
今年も小田原北條五代祭りに行ってきました。屋台エリアは以前に楽しみにしていた反射炉ビアさんは今年も不在。 去年まで楽しみにしていた揚げかまぼこのお店も今年はなくて、箱根ビールがメイン。 小田原や北条ゆかりの出店もぽつぽつあるけれど、もうちょっと地方イベントっぽさがあると嬉しいなと思ったり。
2025/04/27 最近の家庭用ゲーム】を更新。
怒涛の感想Xbox360】に「SILENT HILL HD Collection (US版)」を追加。
最近のゲーセン】を更新。
クラフトビールの通販でいつもお世話になっている伊勢角屋さんが28周年祭を開催すると聞いて、日帰りで伊勢まで行ってみた。 思った以上に人が多くて、愛されているブランドなんだなぁと再確認。限定醸造のビールを5杯飲んで大満足。売店で買ったつまみも美味しかった。 来年は宿とってゆっくりいきたいですね。
アイドルマスター シンデレラガールズの東京公演DAY2に現地参加。ライブ演出の全体像は大阪と同じなんだけど出演者が違うと選曲も雰囲気も変わって楽しい。 今回のツアーは他の地域にもいくつか行けそうなので楽しみです。
2025/04/20 最近の家庭用ゲーム】を更新。
最近見た映画履歴】に「劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像」を追加。
プロ野球の今シーズン初めての現地観戦は4/4の神宮球場。勝てる試合を延長引き分けで終わるふがいない試合でめっさ疲れた。 さらに翌日の神宮球場も現地で応援するも敗戦。今年もアウェイ組には厳しいのか。 神宮や横浜で夏までに何試合かチケットとってあるので、勝ち試合を引き当てられることを祈りつつ応援します。
大阪・関西万博に開幕2日目である4/14に行ってきました。 ネットにはネガティブな情報ばかり飛び交っているけれど、そんなものに振り回されてもしょうがない。この目で見るのが一番。 朝から夕方まで滞在して、本命予約の超時空シアター以外にもいくつかパビリオン見て回って、しっかり楽しませて貰いました。 世界にはいろんな国があるんだねぇと改めて実感させてくれるのも含め、日常とは違う空間というのは刺激的です。 もう1日ぐらいどこかで行くタイミングとれないか考えてもいいかなと思ってる。
万博会場は現金が使えないということで、交通系ICだけでは心もとないなとペイペイアカウントも作りました。 慣れれば便利そうだし、あえて積極的に普段でも使ってみようかなと考え中。あの支払い音は嫌いなんだけれど慣れるかなぁ。
冬アニメで最後まで観たのは「メダリスト」「花は咲く、修羅の如く」「天久鷹央の推理カルテ」。 最後まで観たドラマは「アイシー」「法廷のドラゴン」「相続探偵」「クジャクのダンス、誰が見た?」「ワカコ酒 Season8」でした。 そしてまだ積み録画を観ている途中のアニメが「バンドリ Ave Mujica」「チ。」「魔法使いプリキュア!! MIRAI DAYS」という感じ。 特に「メダリスト」が面白かったので大満足なシーズンでした。
春アニメで試聴中は「ウマ娘 シンデレラグレイ」「LAZARUS」「ざつ旅」「機動戦士ガンダム ジークアクス」「アポカリプスホテル」「ユア・フォルマ」 「ロックは淑女の嗜みでして」「薬屋のひとりごと Season2」「ガメラ Rebirth」「mono」「日々は過ぎれど飯うまし」「小市民シリーズ Season2続き」 「九龍ジェネリックロマンス」「キミとアイドルプリキュア」と言う感じで大量。 ドラマはまだ始まってないものもあるけど見始めたのは「人事の人見」「ジョフウ」。視聴継続中が再放送の「独眼竜政宗」。 ちょっと番組数が多すぎるのでもうちょっと減らさないとキツイけど、見たいのが多いというおは嬉しい悲鳴。
2025/03/31 最近の家庭用ゲーム】を更新。
怒涛の感想PS4】に「天穂のサクナヒメ」を追加。
怒涛の感想PS5】に「ブループロトコル」を追加。
VRide! Vol.17 に現地参戦。4ヵ月ぶり。ビール飲みすぎて細かいことは忘れてそうなので、次はもうちょい控えます。 知らない出演者が多いフェス形式なのに楽しめるのは、出演者さんの熱量と場の雰囲気が合わさってのことなのだろうなぁと思う。
2025/03/15 最近の家庭用ゲーム】を更新。
怒涛の感想Xbox360】に「DYNASTY WARRIORS 7 (US版)」を追加。
アイドルマスター シンデレラガールズの大阪城ホール公演を二日間みてきました。デレステ題材の楽しいライブ。今後も楽しみ。
2月のVRide!は緊急割り込みにより現地参加もリアルタイム視聴もできず、悔しい想い。アーカイブで観ました。 無料配信&無期限アーカイブ公開は改めてすごいことですね。ありがたや。3月は現地行きたい。
2025/02/21 最近の家庭用ゲーム】を更新。
VRアイドルえのぐが、NHKワールドJAPANという海外向け配信の音楽番組J_MELO に出演という嬉しいイベント。 海外向けだけど日本からも観れるということでリアルタイムで視聴しました。えのぐ、もっともっといろいろな人に知って欲しいですね。
2025/01/31 最近の家庭用ゲーム】を更新。
怒涛の感想VITA】に「グノーシア」を追加。
最近見た映画履歴】に「私にふさわしいホテル」「ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い」 「サラリーマン金太郎 暁」「劇映画 孤独のグルメ」「劇場版 プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」 「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX -THE BEGINNING-」を追加。
2025年はVRアイドルえのぐが大規模クラファンを成功させて開催されたワンマンライブから始まりました。 池袋harevutaiで開催された3公演すべてを現地参加して最高の時間を楽しませてもいました。 推したいアイドル、えのぐ。今年も応援します。

2024年の更新日記
2023年の更新日記
2022年の更新日記
2021年の更新日記
2020年の更新日記
2019年の更新日記
2018年の更新日記
2017年の更新日記
2016年の更新日記
2015年の更新日記
2014年の更新日記
2013年の更新日記
2012年の更新日記
2011年の更新日記
2010年の更新日記
2009年の更新日記
2008年の更新日記
2007年の更新日記
2006年の更新日記
2005年の更新日記
2004年の更新日記
2003年の更新日記
2002年の更新日記
2001年の更新日記
2000年の更新日記
戻る